「目出し帽」といったら、あなたは何を想像するだろうか。
普通なら、スキーやスノボーなどの冬のアウトドアで使われることが多い。
スポンサーリンク
またある人は映画やドラマに出てくる強盗がつけてるイメージかもしれない。
出典元
そんなイメージをロシア人タトゥーモデルのTeya Salatさんが覆した。
暗くて、なにか近寄りがたいイメージを作ってしまう「目出し帽」。
元は軍隊が防寒具の一つとして使っていたもののようだ。
それをTeyaさんは、「動物」を使って見事に生まれ変わらせた。
「ニャー」
「え!猫!!!」
一瞬本当に猫のように錯覚する。
マスクの部分を動物にするだけで、あらま不思議。
動物人間の完成。
これだけでも可愛いが、ゴーグルをかけたらどこからどう見ても動物になる。
にゃんこでしかない。
もしくは、タイガーだったり
狐だったり
まさかのライオンだったり
いや、さすがに怖い!!(笑)
こんなのが突然、隣で滑ってたらびっくりしすぎて転倒する。
それにしてもちょっとしたデザインだけでこれだけイメージが変わるというのは、すごいアイデアだ。
あまり使いたくないと思っていた人もこれならオシャレだったり、友達と一緒に使ったら楽しめること間違いなしだろう。
ちなみに眼鏡をかけるとこんな風になる。
なんかオシャレ!(笑)
これならスキーやスノボーに行かなくとも、色んな種類のを友達同士でかぶって出かけたり、シェアしたり、アレンジするだけで楽しめそう。
もう冬の季節。
お1つどうだろうか。
出典元:Amazing Animal Ski Masks By Teya Salat
スポンサーリンク
合わせて読みたい記事一覧






