2月14日は「バレンタインデー」
嬉しい人もいれば、悲しい人もいる男女の一大イベントと言っても過言ではない。
女性は手作りか買ったものかに限らず、まず「お菓子」をプレゼントする。
「作るのに大変!」というのは確かだろう。
しかし、それ以上に大変かもしれないのが男性。
なぜなら、3月14日「ホワイトデー」に「何を返したらいいのか分からない」
これが男としての死活問題であるのだから。
それほど気にならない相手や義理で返すのならそこら辺のお菓子で十分だろう。しかし相手が彼女であったら果たしてお菓子だけで喜んでくれるのだろうか。
これは男性ならでは悩みであると思う。
「出来る男に見られたい」「彼女の喜ぶ顔を見たい」
そんな素晴らしい献身的な男性のために今回は私が人肌脱いで彼女に「本当に女性が喜ぶ、外れのないホワイトデーのお返し」についてリサーチしてみたので参考にしてほしい。
女性の本音「お返しにはコレよ!」
出典元
私 ということで、僕があげる方なんだけど聞いてもいいかな?
彼女 いや普通おかしいよね。こういうことする?
私 すべては君が喜ぶプレゼントをあげたいからなんだ。許してくれハニー
彼女 ハニーきもい。やめろ。
私 銀座の美味しいスイーツごちそうするからどうか!
彼女 はぁ~~。じゃあ今回だけね(・´з`・)
私 ありがとぉぉぉぉ~~~!!
彼女 まず女子っていうのは建前で生きてる生き物だからそこ理解して
私 ふむふむ
彼女 「プレゼントとかいらないよ~」とか言うのも口だけ。当たり前だけど欲しいに決まっているから。あと形に残るものが一番嬉しいの。「プレゼントは美味しいディナーだよ」とか痛いからね。
私 あ、去年の僕、、、、
彼女 もちろん夜景とかそういうシチュエーションでのディナーなんて嬉しいけど、やっぱり形としてプレゼントは欲しいわけです。
私 は、反省、、、。で、実際のとこ「外れがないお返し」ってどんなものなのかな?
彼女 そーね~。まず安っぽい物だけはNGかな!中学生じゃないんだから。大学生くらいからはそこらへんに売ってる安っぽいホワイトデー用のお菓子とかはあんまり喜ばれないから注意!
私 女子こわ
彼女 金額が大事なわけじゃないけど、自分が安っぽく見られることが嫌いな生き物だからね。そこは頑張ろう。でも見た目が安っぽくなければ実際は安かったっていいの。あくまで彼女だからね。友達じゃないなら少しはかっこいいとこ見せて
私 なるほどね。では発表よろしく!
お菓子類
出典元
彼女 お菓子と言ったら定番中の定番。一番無難とも言えるけど、ここで注意してほしいのがさっき言った安っぽいのはNGってとこ。
手作りが許される女性がずるいかもしれないけど、男性からあげるなら手作りより高級感あるお菓子がいいって人が多いと思う。
手作りは可愛いから私は好きだし嬉しいけどね。
ま、これをあげとけば間違いないのはやっぱり「ゴディバ」
ゴディバ(GODIVA)ゴールドコレクション7粒 |
高級感も味も抜群。しかもこの7個入りくらいなら1500円くらいで買えちゃうんだから財布にも優しいんじゃない?
もう一つ最近女子に人気なのが「マカロン」
マカロン 5個入 手土産 お菓子 |
味はもちろん、見た目の可愛さが女子ウケ間違いなし。
バスギフト
出典元
彼女 次は私が一番センスあると思う女子ウケ120%のホワイトデープレゼント。
可愛い石鹸や香りのいい入浴料・ボディーソープなんてもらったら「あ、この人センスある」って思っちゃう。
ただし、注意すべきはシャンプーはやめておいた方がいいという事。
髪は女の命。こだわりが強い髪のケアは自分でしたいものなので微妙な匂いや自分が使っているシャンプーより安物は嫌な人が多いので。
絶対喜ばれるバスグッズのブランドと言えば、LUSH(ラッシュ)
石鹸だけでこんなにオシャレ
見た目や匂い、それに包みの包装までぜーんぶ可愛いLUSHを喜ばれない女子はいないと言えるかも?
★【LUSH】ラッシュ オールザベスト[ギフトセット] |
ブランド小物
出典元
彼女 「はぁぁ~ブランド物かよ~誕生日じゃないだからさ~」という男子の声が聞こえてくる。
でもね、小物だったら実は3000円~10000円くらいで買えるものばかりなんです。
高校生くらいには厳しくても、大学生以上の年齢だったらそれほど難しくない金額。
特に社会人の彼なら、ちょっとした大人の余裕や、毎年マンネリになりがちな場合はかなり効果的なプレゼントとなること間違いなし。
なんだかんだ言ってブランド物に女子は弱い、、、、。私も彼が帰ってきて急に「プレゼントだよ」ってシャネルやプラダなんかの小物とか渡されたら惚れ直します(笑)
キーリング、パスケース、化粧ポーチなんかだったら探しやすくお手ごろかも。
ブランドで言えば、おすすめは
•ミュウミュウ
•シャネル
•クロエ
•ルイ・ヴィトン
•コーチ
•プラダ
•アナスイ
•サマンサ
あたりかな。
コーチも実は3000円くらいで買える小物は意外とある。
お店に見に行くのもいいが、忙しい人は「楽天」や「Amazon」を利用するのが手っ取り早くて安いかもね。
マグカップ
出典元
彼女 最後はコレ。意外と盲点になりやすいけどもらえたら嬉しいし男性にとっても1000円ほどでリーズナブル。ペアにしたら可愛いし自分でも使える。
外れがない上におしゃれで最高。
女の子ならディズニー好きが多いのでカップルでのマグカップもおすすめ
出典元
オシャレなマグカップも大人な2人にはいいかも
出典元
動物タイプのマグカップも可愛くていいかも
出典元
紹介したマグカップは全部「FrancFranc」で購入できるわ。オシャレで小物からインテリアまで可愛いものが揃っていてプレゼント探しに必見よ。
まとめ
出典元
彼女 あげたらキリないけどこーんなとこかな~
私 ありがとぉぉぉぉ~~男の僕からしたら盲点だらけでした。とりあえずお菓子か、頑張る時はアクセサリーかと思っていたけどこんなあるもんなんだね!
彼女 そういうこと。女性がもらって嬉しいものは意外とたくさんあるの。これだけ紹介したんだから今年は期待してるわよ?
私 え、ああはい。(忘れていた、、、求められるクオリティが上昇しまくっている、、、)
とまぁ、今回は社会人彼女に「ホワイトデーで絶対に外さないお返しプレゼント」をまとめてもらったので、私を含めて読者の皆さんも今年は頑張って彼女や好きな人にお返しをしてほしい。
合わせて読みたい記事一覧






