ダンサーからしたら以前から知らない者はいないほど有名なダンサー「MIKEY」と
そのチーム「東京ゲゲゲイ」
最近では2016年1月1日のテレビ「第49回ヒットパレード」にも出演し
圧倒的なキレキレのダンスとその世界観で多くの視聴者からも「あのダンサーグループは一体誰だ!?」となっていたようだ。
そんな東京ゲゲゲイがつい先日「EN DANCE STUDIO」で山口百恵の「プレイバック Part2」を使ってワークショップをしたレッスン動画があまりにも圧巻すぎて、鳥肌モノなので是非ご覧あれ
出典元
「いや、もうカッコよすぎる」
特に真ん中にいた女の子は小学生のように見えるが
あまりにもかまし過ぎていて一人興奮してしまった。→ロリコンとかそういうんじゃないです。
男性陣による表現も素晴らしい!!!
東京ゲゲゲイって
東京ゲゲゲイとは、MIKEY,BOW,MARIE,MIKU,YUYUの5人で結成されたダンスグループ。
2013年6月 DANCE@HERO JAPANというコンテストがきっかけのようで、その際に歴代最高得点をだし、優勝した。
「東京ゲゲゲイ」というネーミングだが、リーダーのMIKEYさん以外は女性。
様々に奇想奇天烈な型破りのコンセプトでダンスを表現媒介にする。
その発想力は圧倒的で観るものを魅了する。
出典元
リーダーのMIKEYさんを筆頭に、メンバー全員が若いながらも有名歌手のバックダンサーやコンテストに参加している。
東京ゲゲゲイとしても海外からのオファーが多くあり、実際マニラやバンコク、台湾などで多くのダンサーを集めたワークショップも行っている。
各メンバーについてはこちらの東京ゲゲゲイ「オフィシャルサイト」に載っているのでチェック!!
前回、『Sugawara Koharu』もやは芸術の域。ダンサーから見た菅原小春
の記事で、菅原小春さんが情熱大陸に出たこともあり、彼らを情熱大陸で是非見てみたい。
そんな風に思う人は是非このツイートをリツイートしてみよう。
東京ゲゲゲイが、情熱大陸に出たらいいなって思う方がいらっしゃったら、リツイートお願いします(笑)
— 牧宗孝(東京ゲゲゲイ) (@tokyomikeyland) 2016, 1月 6
これからも誰にもマネできない独創的かつキレキレのダンスを多く見せてくれることだろう。
「東京ゲゲゲイ」からまだまだ目がはなせない。
合わせて読みたい記事一覧






